
キンブル
こんにちは~、tomパパです (*^_^*)
先週ですね、あるリサイクルショップへ行って来ました。
その店名は「キンブル」!
メチャ安いという事でテレビでやっておりました。
皆さん、どのくらい安いのか 見て行ってくださいな。
目が飛び出ると思いますよ!
ではでは、早速ご紹介してまいります(*^_^*)
↓キンブル!
愛知県内に4店舗ありまして、
みよし市にあります店舗へ行ってまいりました。
(小牧店(本店)、みよし店、大府店、弥富天があります)
みよし店を選んだ理由は、
豊橋市から一番近い事(直線距離で50km程度)と
インターを降りて すぐ近くにあり分かり易い事から
こちらの店舗を選びました。

↓結構、混み合うとテレビで流れていましたので
開店前に着く様に家を出ました。
到着したのは 30分前に到着しましたよ。
子供達もいますので 長い間、外で並ぶのも
待ち通せないかなぁ~っと思い、10分前から並びました。
この写真は開店10分前の写真です。
すでにお店の前で並んでいますね。
結構、年配の方が多くいらっしゃいます (*^_^*)

↓このキンブル!
どういう物が並んでいるかといいますと、
下取り出来る すべての物が売りに出されているんです。
(買取り値段が付くかは 別として・・・)
例えば、他のお店では買い取ってくれない様な古い服、
売りきれない 新品の商品。
家具や掛け軸、シカの角なんて物でも
なんでも安く売っているんです。
こちらは、売れそうもない お面!
21円で売っていますね。
しかし、学校の学芸会や発表会に使えそうですよ。

↓こちらは、使い古しのプランターケース。
お値段は こちらも21円だったかと思います。
ホームセンターなどで、新品を買って来なくとも
これで十分使用できます。

↓こちらは 子供用の中古自転車!
¥2160です。
本店の方では、新品の子供用自転車、
それもブランド品の物が¥5000で売られているという
情報も入っております。

↓こんなに大きいクリスマスツリー、¥1080ですよ。

↓こちらは スノーボード用のボードですね。
左側の物は¥216。右側の物は、なんと¥32です。
この金額の差、
金具が付いている付いていないの差かな?

↓石像ですね、こんなモノも売られているんです。
こちらは¥32000もします。
無造作に置かれていますが 価値があるのでしょうね。

↓店内に入りました。
こちらは 売れ残ったギフト用品です。
ちゃんと賞味期限が記されております。
賞味期限が近いので 安いのでしょうね (*^_^*)

↓こちらは ¥3000の品が¥600で売られていますよ。

↓こちらは ¥2500の品が¥500!
約定価の1/5のお値段です。
なんか、見ていて とても面白いです。

↓牡蠣のかんづめです。
牡蠣に目の無い私!もちろん買いましたよ (*^_^*)
1個¥100です。

↓クッタ、カップラーメンです。
賞味期限が近いですが¥30ですよ。
こちらは 4個買いました。
食事制限しているtomパパ・・・
期限内に食べれるかな・・・ (^_^;)

↓こちらは ふらのメロンソーダです。
(表示が間違えておりますね・・・ (^_^;) )
1本¥50!

↓こちらは 伊藤園の”お~いお茶”です。
¥55です。
賞味期限は来年の4月、
十分消費出来る期間が残っております。
掘り出し物の時には、2リッターのコーラが
1本¥10で売られていた時もあったそうです。
(原価や仕入れ値は どうなっているんでしょう?)

↓家具なども売られています。
こちらは 畳式のベットです。¥6320で売られています。
キンブルではですね、
こういった大きい物の配送はしてくれなくて
買った時は 自分達で持ち帰るしかないのだそうです。
(余分な事を止め、人件費を減らしているんでしょうね)

↓こちらは ホテルベットです。
¥8640!十分綺麗な品ですよ。
クルマに乗るのであれば 買いたい所です。
(無理ですがね・・・)

↓こちらは サングラス!
たっくん、似合っています。
お値段は¥616でした。
(これは買っていませんよ (^_^;) )

↓アプリモンダスターズのアプモンドライバです。
(私、アプモンは よく知りません・・・)
新品のおもちゃです。
¥648と ちょっとお値段がはる感じがしますが
そうとう安いですよ。
この様に 新品の物もいっぱい並んでいます。
(売れない商品が 持ち込まれていると思います)

こんな感じで、3時間程 キンブルにいました。
私だけで 大きな袋 2袋分買い物しました。
2袋買って¥4000です。
ママさんは ママさんで買っていますので
そうとうな量を買い込みました。
メチャ面白かったですよ (*^_^*)
久々に大人買いしたなぁ~っという感じでした。
↓豊橋に帰る途中で 昼食タイム!
サイゼリアに寄りました。
たっくんは、ポップコーンシュリンプとピザ!

↓私は タラコスパとピザ!

↓ママさんは 若鶏のグリル

↓かず君は ハンバーグステーキです!

↓とても充実していた日でした。
(昼食もサイゼイアで 安く済んだし)
また、行きたいなぁ~っと思います。
今度は 本店の小牧へ行こうかと
ママさんと相談している所です (*^_^*)
良い所を みつけてしまいました!

先週ですね、あるリサイクルショップへ行って来ました。
その店名は「キンブル」!
メチャ安いという事でテレビでやっておりました。
皆さん、どのくらい安いのか 見て行ってくださいな。
目が飛び出ると思いますよ!
ではでは、早速ご紹介してまいります(*^_^*)
↓キンブル!
愛知県内に4店舗ありまして、
みよし市にあります店舗へ行ってまいりました。
(小牧店(本店)、みよし店、大府店、弥富天があります)
みよし店を選んだ理由は、
豊橋市から一番近い事(直線距離で50km程度)と
インターを降りて すぐ近くにあり分かり易い事から
こちらの店舗を選びました。

↓結構、混み合うとテレビで流れていましたので
開店前に着く様に家を出ました。
到着したのは 30分前に到着しましたよ。
子供達もいますので 長い間、外で並ぶのも
待ち通せないかなぁ~っと思い、10分前から並びました。
この写真は開店10分前の写真です。
すでにお店の前で並んでいますね。
結構、年配の方が多くいらっしゃいます (*^_^*)

↓このキンブル!
どういう物が並んでいるかといいますと、
下取り出来る すべての物が売りに出されているんです。
(買取り値段が付くかは 別として・・・)
例えば、他のお店では買い取ってくれない様な古い服、
売りきれない 新品の商品。
家具や掛け軸、シカの角なんて物でも
なんでも安く売っているんです。
こちらは、売れそうもない お面!
21円で売っていますね。
しかし、学校の学芸会や発表会に使えそうですよ。

↓こちらは、使い古しのプランターケース。
お値段は こちらも21円だったかと思います。
ホームセンターなどで、新品を買って来なくとも
これで十分使用できます。

↓こちらは 子供用の中古自転車!
¥2160です。
本店の方では、新品の子供用自転車、
それもブランド品の物が¥5000で売られているという
情報も入っております。

↓こんなに大きいクリスマスツリー、¥1080ですよ。

↓こちらは スノーボード用のボードですね。
左側の物は¥216。右側の物は、なんと¥32です。
この金額の差、
金具が付いている付いていないの差かな?

↓石像ですね、こんなモノも売られているんです。
こちらは¥32000もします。
無造作に置かれていますが 価値があるのでしょうね。

↓店内に入りました。
こちらは 売れ残ったギフト用品です。
ちゃんと賞味期限が記されております。
賞味期限が近いので 安いのでしょうね (*^_^*)

↓こちらは ¥3000の品が¥600で売られていますよ。

↓こちらは ¥2500の品が¥500!
約定価の1/5のお値段です。
なんか、見ていて とても面白いです。

↓牡蠣のかんづめです。
牡蠣に目の無い私!もちろん買いましたよ (*^_^*)
1個¥100です。

↓クッタ、カップラーメンです。
賞味期限が近いですが¥30ですよ。
こちらは 4個買いました。
食事制限しているtomパパ・・・
期限内に食べれるかな・・・ (^_^;)

↓こちらは ふらのメロンソーダです。
(表示が間違えておりますね・・・ (^_^;) )
1本¥50!

↓こちらは 伊藤園の”お~いお茶”です。
¥55です。
賞味期限は来年の4月、
十分消費出来る期間が残っております。
掘り出し物の時には、2リッターのコーラが
1本¥10で売られていた時もあったそうです。
(原価や仕入れ値は どうなっているんでしょう?)

↓家具なども売られています。
こちらは 畳式のベットです。¥6320で売られています。
キンブルではですね、
こういった大きい物の配送はしてくれなくて
買った時は 自分達で持ち帰るしかないのだそうです。
(余分な事を止め、人件費を減らしているんでしょうね)

↓こちらは ホテルベットです。
¥8640!十分綺麗な品ですよ。
クルマに乗るのであれば 買いたい所です。
(無理ですがね・・・)

↓こちらは サングラス!
たっくん、似合っています。
お値段は¥616でした。
(これは買っていませんよ (^_^;) )

↓アプリモンダスターズのアプモンドライバです。
(私、アプモンは よく知りません・・・)
新品のおもちゃです。
¥648と ちょっとお値段がはる感じがしますが
そうとう安いですよ。
この様に 新品の物もいっぱい並んでいます。
(売れない商品が 持ち込まれていると思います)

こんな感じで、3時間程 キンブルにいました。
私だけで 大きな袋 2袋分買い物しました。
2袋買って¥4000です。
ママさんは ママさんで買っていますので
そうとうな量を買い込みました。
メチャ面白かったですよ (*^_^*)
久々に大人買いしたなぁ~っという感じでした。
↓豊橋に帰る途中で 昼食タイム!
サイゼリアに寄りました。
たっくんは、ポップコーンシュリンプとピザ!

↓私は タラコスパとピザ!

↓ママさんは 若鶏のグリル

↓かず君は ハンバーグステーキです!

↓とても充実していた日でした。
(昼食もサイゼイアで 安く済んだし)
また、行きたいなぁ~っと思います。
今度は 本店の小牧へ行こうかと
ママさんと相談している所です (*^_^*)
良い所を みつけてしまいました!

スポンサーサイト