
豊田町ラブリバー公園
こんにちは~、tomパパです (*^_^*)
↓先週、磐田の実家へ行く途中の出来事。
パトカー3台が連なって 曲がって行くのを目にしました。
『んんっ?事件か?』
っと思いましたが、曲がった先にも1台
後続の3台(写真の3台)を待っていました。
多分、訓練か 教育じゃないかなっと・・・ (^_^;)
珍しい光景かなっと思い、写真を撮ってみました。
(まぁ、パトカー・・・ 珍しくもないか・・・)

↓先週、実家へ行った時に
近くにあります公園 「豊田町ラブリバー公園」へ
行って来ました。
ここは久々です (*^_^*)

↓本日は 天気が良くないせいなのか、
もう日の入りも早くなったせいなのか、
あまり 遊んでいる子供達を見受けられません。
(明るく写っていますが、実際は暗ボッタイ感じです)
こちらは 遊具の横から撮った写真です。

↓たっくん、だいぶ動きも活発になって来た事もあって
遊具の中を早く進める様になって来ました。
成長していますね (*^_^*)

↓滑り台を ピュ~っと滑り降りて来ました。
安定した滑りとなり、もう心配しなくて済みます。

↓ブランコは まだ自分で揺らせないので
ばぁばに押してもらいます。
私が小さい頃は 自分で揺らせたり
立ち乗りや 遠くへ飛んでみたりと
色々と自分で結構やれましたが・・・
今の子というのは こうなのでしょうかね~・・・ (^_^;)
(親が あまく育て過ぎなのかも知れません)

↓公園のそばには JRも走っておりますので
電車も見る事が出来ます (*^_^*)

↓ちょっと公園の周りも走ってみました。
知らないウチに 結構速く
走れるようにもなって来ております。
すでに 結構暗いので 写真がブレブレです・・・

↓ビオトープ場所へやって来ました。

↓水場に敷かれた敷石の上を歩く たっくん。
気温は決して暖かくはないので、
『もし水へ落ちたら 寒いだろう・・・』
っと思うと 心配でなりません。
しかし、何気なく 普通に敷石を飛ぶ たっくん。
もうこのぐらい 平気でこなせる様になっているのですね。
知らないのは
いつまでも小さい子だと思っている親だけ・・・
成長している証! ですね (*^_^*)

↓先週、磐田の実家へ行く途中の出来事。
パトカー3台が連なって 曲がって行くのを目にしました。
『んんっ?事件か?』
っと思いましたが、曲がった先にも1台
後続の3台(写真の3台)を待っていました。
多分、訓練か 教育じゃないかなっと・・・ (^_^;)
珍しい光景かなっと思い、写真を撮ってみました。
(まぁ、パトカー・・・ 珍しくもないか・・・)

↓先週、実家へ行った時に
近くにあります公園 「豊田町ラブリバー公園」へ
行って来ました。
ここは久々です (*^_^*)

↓本日は 天気が良くないせいなのか、
もう日の入りも早くなったせいなのか、
あまり 遊んでいる子供達を見受けられません。
(明るく写っていますが、実際は暗ボッタイ感じです)
こちらは 遊具の横から撮った写真です。

↓たっくん、だいぶ動きも活発になって来た事もあって
遊具の中を早く進める様になって来ました。
成長していますね (*^_^*)

↓滑り台を ピュ~っと滑り降りて来ました。
安定した滑りとなり、もう心配しなくて済みます。

↓ブランコは まだ自分で揺らせないので
ばぁばに押してもらいます。
私が小さい頃は 自分で揺らせたり
立ち乗りや 遠くへ飛んでみたりと
色々と自分で結構やれましたが・・・
今の子というのは こうなのでしょうかね~・・・ (^_^;)
(親が あまく育て過ぎなのかも知れません)

↓公園のそばには JRも走っておりますので
電車も見る事が出来ます (*^_^*)

↓ちょっと公園の周りも走ってみました。
知らないウチに 結構速く
走れるようにもなって来ております。
すでに 結構暗いので 写真がブレブレです・・・

↓ビオトープ場所へやって来ました。

↓水場に敷かれた敷石の上を歩く たっくん。
気温は決して暖かくはないので、
『もし水へ落ちたら 寒いだろう・・・』
っと思うと 心配でなりません。
しかし、何気なく 普通に敷石を飛ぶ たっくん。
もうこのぐらい 平気でこなせる様になっているのですね。
知らないのは
いつまでも小さい子だと思っている親だけ・・・
成長している証! ですね (*^_^*)

スポンサーサイト