
新魚市場物語30
先週の土曜日、魚市場へ行って来ました。
↓久々に かず君・たっくん同行です。
かず君、マグロのカマを買うそうです。

↓氷頭(ひず)です。
これはですね、鮭の鼻から頭を そぎ落とし
これを輪切りにして 酢締めにしたモノなのです。
美味しいらしいですよ。
私も食べた事はありません。
一度買ってみたいと思うのですがね・・・ (^_^;)

↓フグです?よね?
箱売りで¥200。
なんでこんなに安いんでしょう?
素人でも買えるんでしょうか・・・

↓ツナシですって。
どうみても コノシロかコハダです。
帰って来て調べてみたら、ツナシというのは
関西地方での呼び名で、コノシロの事を言うそうです。
なんでこの日は「ツナシ」だったんだろ?
面白いですね (*^_^*)

↓今日は2週に一度あるキャンペーン日でした。
¥2000買うと、1回クジがひけます。
このクジ、今まで2~5等に当選した事があります。
(ちなみに2等で貰ったモノは扇風機でした)
今日はマグロのカマを買いましたが、
とても¥2000には届きません。
しかし、買ったお店のおばちゃんが おまけしてくれて
¥4600円分買った事にしてくれました (*^_^*)
これで 2回クジが引けます。
かず君・たっくんに1回ずつ引かせてあげました。
結果は・・・
二人とも、ポケットティッシュでした
チャンチャンっと (^_^;)

↓買って来たマグロのカマを早速頂きます。
これ、いくらだったと思います?
1個¥150でした。
それなので 4個買って来ましたよ。
味はというとぉ~・・・
メチャクチャ美味しぃ~(*^_^*)
このカマは値段といい 味といい
とても素晴らしかったです。

↓久々に かず君・たっくん同行です。
かず君、マグロのカマを買うそうです。

↓氷頭(ひず)です。
これはですね、鮭の鼻から頭を そぎ落とし
これを輪切りにして 酢締めにしたモノなのです。
美味しいらしいですよ。
私も食べた事はありません。
一度買ってみたいと思うのですがね・・・ (^_^;)

↓フグです?よね?
箱売りで¥200。
なんでこんなに安いんでしょう?
素人でも買えるんでしょうか・・・

↓ツナシですって。
どうみても コノシロかコハダです。
帰って来て調べてみたら、ツナシというのは
関西地方での呼び名で、コノシロの事を言うそうです。
なんでこの日は「ツナシ」だったんだろ?
面白いですね (*^_^*)

↓今日は2週に一度あるキャンペーン日でした。
¥2000買うと、1回クジがひけます。
このクジ、今まで2~5等に当選した事があります。
(ちなみに2等で貰ったモノは扇風機でした)
今日はマグロのカマを買いましたが、
とても¥2000には届きません。
しかし、買ったお店のおばちゃんが おまけしてくれて
¥4600円分買った事にしてくれました (*^_^*)
これで 2回クジが引けます。
かず君・たっくんに1回ずつ引かせてあげました。
結果は・・・
二人とも、ポケットティッシュでした
チャンチャンっと (^_^;)

↓買って来たマグロのカマを早速頂きます。
これ、いくらだったと思います?
1個¥150でした。
それなので 4個買って来ましたよ。
味はというとぉ~・・・
メチャクチャ美味しぃ~(*^_^*)
このカマは値段といい 味といい
とても素晴らしかったです。

スポンサーサイト