
人間ドック
こんにちは~、tomパパです (*^_^*)
某日、人間ドックへ行って来ましたです。
最近ですね
半ウツ・眠りが薄い等、精神的にはやられていますが
体はすこぶる調子が良くでですね
とても体が動くんです。
その為、ウォーキングも調子良く出来ています。
以前みたく、むやみに多くは歩いていませんけどね
まぁ毎日、平均で8000歩くらいは歩いています。
そういった中での人間ドックですので
とても楽しみです (*^_^*)
しかし、一番懸念していますのは血圧・・・
ここ数年、年々と高くなり150近い数値なんです。
本当、高血圧・・・
血圧を下げる薬を飲まないといけない数値です。
(今現在、薬、飲んでいませんけどね・・・)
それもあって、食生活としても
毎日、納豆とお酢(美酢:ミチョ)を
欠かさず食べているんです。
(白米も糖質制限していて、ほとんど食べません)
そして、ウォーキングっと!
どれだけ効果が出ているか
こちらも楽しみではありましたが、
いざ、測ってみましたら・・・、144・・・
ほとんど変わっていませんでした (^_^;)
しかし、先生の診察では
『あなた、他の数値からいっても血圧144は
とても考えられません。緊張しているのかな?
まぁ家庭で血圧計を買って、毎日測る様にしたら?』
っとの事でした。
確かに、
他の数値は何も悪くないんです。
中年の大敵、中性脂肪なども、
基準値の半分以下でして、逆に低いくらい!
肝機能も、以前は基準値を少し上回っていましたが
ここの所、その数値も基準値内に入って来ています。
これでも、血圧だけが高い・・・
食生活を変えても、ウォーキングをしても
下がって来ません。
私も不思議に思っているくらいです。
確かに、ラーメンの汁や、うどんの汁なども
飲み干してしまいます。
塩分が高いのは分かっておりますが、
しかし、それでも週に1回食べるかどうかくらいです。
(麺類は好きですが、そんなに食べていません)
もしそれが週1回でもダメというのであれば
食べれなくなってしまいます。
受診してくれた先生も、不思議に思うくらい・・・
私も、とても不思議に思います。
まぁもう少し、食生活の改善とウォーキングは
続けていかなければいけません (^_^;)
さて、人間ドックが終わった後は
病院内で食事が出来ます。
っというのも、
この人間ドックは会社から指示されたモノでして
無料で出来るのです。
そして、この人間ドックが終わった後の食事も
会社から出ているんです (*^_^*)
ダメダメな会社ではありますが
こういう福利厚生はしっかりしているんです。
(ママさんも無料で受診が出来ます)
↓さて、院内で食事が出来る
レストランへやって来ましたよ。

↓ここはですね、
院内にある中華料理屋さんなんです。
最近の病院は凄いですね。
CAFEがあったり、中華料理屋があったりと
至れり尽くせりです (*^_^*)

↓こちらが人間ドックに来た時に出されるお料理です
選ぶ事が出来ませんが
しっかりしたお料理でしょう~。
私としては、ラーメンが食べたいのですけどね・・・
まぁ塩分控えめにしなければいけませんから
これで我慢です・・・ (^_^;)
しかし、美味しく頂けました♪ (*^_^*)

↓院内の売店で、ワッフルを買って帰りました。
帰ってママさんと、食べましたです (*^_^*)

↓こんなのもありました、おでんです!
今はこんなのもあるんですね (*^_^*)
しかし、348円は高い・・・
とても私には買えませんです・・・ (^_^;)
半日コースではありますが、
毎年、楽しく人間ドックを受けております♪

某日、人間ドックへ行って来ましたです。
最近ですね
半ウツ・眠りが薄い等、精神的にはやられていますが
体はすこぶる調子が良くでですね
とても体が動くんです。
その為、ウォーキングも調子良く出来ています。
以前みたく、むやみに多くは歩いていませんけどね
まぁ毎日、平均で8000歩くらいは歩いています。
そういった中での人間ドックですので
とても楽しみです (*^_^*)
しかし、一番懸念していますのは血圧・・・
ここ数年、年々と高くなり150近い数値なんです。
本当、高血圧・・・
血圧を下げる薬を飲まないといけない数値です。
(今現在、薬、飲んでいませんけどね・・・)
それもあって、食生活としても
毎日、納豆とお酢(美酢:ミチョ)を
欠かさず食べているんです。
(白米も糖質制限していて、ほとんど食べません)
そして、ウォーキングっと!
どれだけ効果が出ているか
こちらも楽しみではありましたが、
いざ、測ってみましたら・・・、144・・・
ほとんど変わっていませんでした (^_^;)
しかし、先生の診察では
『あなた、他の数値からいっても血圧144は
とても考えられません。緊張しているのかな?
まぁ家庭で血圧計を買って、毎日測る様にしたら?』
っとの事でした。
確かに、
他の数値は何も悪くないんです。
中年の大敵、中性脂肪なども、
基準値の半分以下でして、逆に低いくらい!
肝機能も、以前は基準値を少し上回っていましたが
ここの所、その数値も基準値内に入って来ています。
これでも、血圧だけが高い・・・
食生活を変えても、ウォーキングをしても
下がって来ません。
私も不思議に思っているくらいです。
確かに、ラーメンの汁や、うどんの汁なども
飲み干してしまいます。
塩分が高いのは分かっておりますが、
しかし、それでも週に1回食べるかどうかくらいです。
(麺類は好きですが、そんなに食べていません)
もしそれが週1回でもダメというのであれば
食べれなくなってしまいます。
受診してくれた先生も、不思議に思うくらい・・・
私も、とても不思議に思います。
まぁもう少し、食生活の改善とウォーキングは
続けていかなければいけません (^_^;)
さて、人間ドックが終わった後は
病院内で食事が出来ます。
っというのも、
この人間ドックは会社から指示されたモノでして
無料で出来るのです。
そして、この人間ドックが終わった後の食事も
会社から出ているんです (*^_^*)
ダメダメな会社ではありますが
こういう福利厚生はしっかりしているんです。
(ママさんも無料で受診が出来ます)
↓さて、院内で食事が出来る
レストランへやって来ましたよ。

↓ここはですね、
院内にある中華料理屋さんなんです。
最近の病院は凄いですね。
CAFEがあったり、中華料理屋があったりと
至れり尽くせりです (*^_^*)

↓こちらが人間ドックに来た時に出されるお料理です
選ぶ事が出来ませんが
しっかりしたお料理でしょう~。
私としては、ラーメンが食べたいのですけどね・・・
まぁ塩分控えめにしなければいけませんから
これで我慢です・・・ (^_^;)
しかし、美味しく頂けました♪ (*^_^*)

↓院内の売店で、ワッフルを買って帰りました。
帰ってママさんと、食べましたです (*^_^*)

↓こんなのもありました、おでんです!
今はこんなのもあるんですね (*^_^*)
しかし、348円は高い・・・
とても私には買えませんです・・・ (^_^;)
半日コースではありますが、
毎年、楽しく人間ドックを受けております♪

スポンサーサイト