
睡眠改善薬のお世話に・・・
こんにちは~、tomパパです (*^_^*)
最近、眠りがとても浅い・・・
アラフィフともなると、老化して来て
寝る時間も少なくなったり
早くに眠くなったりもします。
しかし、それを差し置いても、さらに
眠る時間が少なかったり、眠りも浅くなっていました。
まぁその原因は
9月のある仕事のプレッシャーからに
よるものという事は、言うまでもありません。
実際に、
一番仕事のプレッシャーを感じていた時などは
1~2時間しか眠れていなかったのです。
例えば、
夜中0時に寝ると、起きるのは夜中1~2時・・・
そこから寝付けなくなり、
うつらうつらしながら朝を迎えるという日々でした。
それも、夢の中でも仕事の事を考え、
起きた瞬間から、その日の段取りを考える始末・・・
考えたくなくても、考えてしまう・・・
もう半分ウツ状態、地獄の日々でした。
それもなんとか、落ち着いてきまして
日常的には平穏な日々に戻って来つつあります。
しかし、平穏な日々が戻ってきても
精神的にはナカナカすぐには戻って来ません。
寝る時間も眠りも浅いのは、続いておりました。
平日にブログを更新出来なかったり、
皆様へのブログへコメントを入れられないのも
そういった事にあります。
ここの所、旅行へも行けてはいるのですが、
しかし、宿泊先でもやはり眠れずでして、
折角、旅行へ行っても
疲れが取れたのか取れてないのか
分からずに帰って来る始末なんです。
そこで、一つ思い付いたのは
テレビとかで、よくやっている
睡眠改善薬を使ってみる事にしたんです。
”グリナ”とか、”ネルノダ”とか、アレです。
↓ちょうど、旅行へ行って
地域共通クーポン券もありましたので
私はこちらを購入してみる事にしました。
リラックスナイト!
小袋30個入っていて約¥3000でした。
(お高いので、こういう時でしか購入出来ません)

購入して来た日曜日に
1袋飲んで寝てみる事にしました。
で、月曜日!
確かに夜1回だけトイレで起きたものの
それ以外に起きる事はなく
朝までグッスリ眠る事が出来ました。
眠る事が出来た事もあって、頭は冴えている感じ!?
ですが、なぜか体がダルイ・・・
倦怠感が残っています。
動けない程ではないので、会社へ向かいますが
やはりダルサが消えない。
それも時間が経つにつれて、
どんどんダルサが増していく感じ。
PM3:00を回ると、もう仕事をしたくない感じとなり
この日は、もう仕事をするのを諦めました。
私、仕事で手を抜く事はしませんので
ある意味、自分に負けているようで
自分に対して屈辱的な感じです。
家に帰って来て横になると
あっと言う間に寝付いてしまいました。
その後、ご飯時に起こされ、夕ご飯を食べましたが
食べた後も横になると、
あっと言う間に寝付いてしまい
朝まで起きない程でした。
多分ですね、
睡眠改善薬が効きすぎてこうなったのだと思います。
(24時間効いていた事になります)
次の朝は、しっかり起きれまして
心身とも楽になりました。
私、薬が良く効いてしまう体質でもありまして
以前、ある事で入院した時に下半身麻酔をしたのですが
その時などは、5日間くらい麻酔の効果が抜けず
病院のベッドの上で寝たきりという事が
あった程なんです。
お酒もそうなのですが、酔いがまわるのが早いので
ビール一杯だけで、
『大丈夫か?』
っていうくらいに顔が真っ赤になってしまうんです。
これだけ効いてしまう睡眠改善薬(私の体?)、
こんな状態ですので平日はとても怖くて飲めません。
まぁ休日中に使用するしかありませんが、
一度使用した後は、
今の所、良く眠れていますので、
しばらくは使用しないで様子見という所であります。
こういう薬に頼ってしまうのは
本来、私からすると
精神的に負けている様に思えてしまうので
使わないが正解です。
なるべく使用しないように
していきたいモノです (*^_^*)
最近、眠りがとても浅い・・・
アラフィフともなると、老化して来て
寝る時間も少なくなったり
早くに眠くなったりもします。
しかし、それを差し置いても、さらに
眠る時間が少なかったり、眠りも浅くなっていました。
まぁその原因は
9月のある仕事のプレッシャーからに
よるものという事は、言うまでもありません。
実際に、
一番仕事のプレッシャーを感じていた時などは
1~2時間しか眠れていなかったのです。
例えば、
夜中0時に寝ると、起きるのは夜中1~2時・・・
そこから寝付けなくなり、
うつらうつらしながら朝を迎えるという日々でした。
それも、夢の中でも仕事の事を考え、
起きた瞬間から、その日の段取りを考える始末・・・
考えたくなくても、考えてしまう・・・
もう半分ウツ状態、地獄の日々でした。
それもなんとか、落ち着いてきまして
日常的には平穏な日々に戻って来つつあります。
しかし、平穏な日々が戻ってきても
精神的にはナカナカすぐには戻って来ません。
寝る時間も眠りも浅いのは、続いておりました。
平日にブログを更新出来なかったり、
皆様へのブログへコメントを入れられないのも
そういった事にあります。
ここの所、旅行へも行けてはいるのですが、
しかし、宿泊先でもやはり眠れずでして、
折角、旅行へ行っても
疲れが取れたのか取れてないのか
分からずに帰って来る始末なんです。
そこで、一つ思い付いたのは
テレビとかで、よくやっている
睡眠改善薬を使ってみる事にしたんです。
”グリナ”とか、”ネルノダ”とか、アレです。
↓ちょうど、旅行へ行って
地域共通クーポン券もありましたので
私はこちらを購入してみる事にしました。
リラックスナイト!
小袋30個入っていて約¥3000でした。
(お高いので、こういう時でしか購入出来ません)

購入して来た日曜日に
1袋飲んで寝てみる事にしました。
で、月曜日!
確かに夜1回だけトイレで起きたものの
それ以外に起きる事はなく
朝までグッスリ眠る事が出来ました。
眠る事が出来た事もあって、頭は冴えている感じ!?
ですが、なぜか体がダルイ・・・
倦怠感が残っています。
動けない程ではないので、会社へ向かいますが
やはりダルサが消えない。
それも時間が経つにつれて、
どんどんダルサが増していく感じ。
PM3:00を回ると、もう仕事をしたくない感じとなり
この日は、もう仕事をするのを諦めました。
私、仕事で手を抜く事はしませんので
ある意味、自分に負けているようで
自分に対して屈辱的な感じです。
家に帰って来て横になると
あっと言う間に寝付いてしまいました。
その後、ご飯時に起こされ、夕ご飯を食べましたが
食べた後も横になると、
あっと言う間に寝付いてしまい
朝まで起きない程でした。
多分ですね、
睡眠改善薬が効きすぎてこうなったのだと思います。
(24時間効いていた事になります)
次の朝は、しっかり起きれまして
心身とも楽になりました。
私、薬が良く効いてしまう体質でもありまして
以前、ある事で入院した時に下半身麻酔をしたのですが
その時などは、5日間くらい麻酔の効果が抜けず
病院のベッドの上で寝たきりという事が
あった程なんです。
お酒もそうなのですが、酔いがまわるのが早いので
ビール一杯だけで、
『大丈夫か?』
っていうくらいに顔が真っ赤になってしまうんです。
これだけ効いてしまう睡眠改善薬(私の体?)、
こんな状態ですので平日はとても怖くて飲めません。
まぁ休日中に使用するしかありませんが、
一度使用した後は、
今の所、良く眠れていますので、
しばらくは使用しないで様子見という所であります。
こういう薬に頼ってしまうのは
本来、私からすると
精神的に負けている様に思えてしまうので
使わないが正解です。
なるべく使用しないように
していきたいモノです (*^_^*)
スポンサーサイト