
モンシロチョウの天国
こんにちは~、tomパパです (*^_^*)
↓これは、レタスかなぁ~?キャベツかなぁ~?
キャベツだと思います (*^_^*)

キャベツはですね、愛知県の豊橋市が
冬キャベツ生産量日本一なんです。
(ちなみに 夏キャベツは群馬県が日本一です)
朝、会社の駐車場から仕事場へ向かう
途中にある畑です。
こういう畑が いっぱいあるんですよ (*^_^*)
そこでは モンシロチョウがいっぱい。
とても平和な光景が見れる訳ですが・・・
モンシロチョウがいっぱいいるという事はぁ~・・・
皆さん、分かりましたね (*^_^*)/
アオムシくんも いっぱいいるという事です。
お写真!よくみてください!
流石にアオムシくんは保護色なので
お写真では分かりませんが
キャベツの葉っぱに
いっぱい穴があいているは 分かるかと思います。
って事は、いるんでしょうね (@_@;)
毎朝、その横を歩いて通るtomパパ。
なるべく、畑は見ずに 歩いていますです (^_^;)
↓これは、レタスかなぁ~?キャベツかなぁ~?
キャベツだと思います (*^_^*)

キャベツはですね、愛知県の豊橋市が
冬キャベツ生産量日本一なんです。
(ちなみに 夏キャベツは群馬県が日本一です)
朝、会社の駐車場から仕事場へ向かう
途中にある畑です。
こういう畑が いっぱいあるんですよ (*^_^*)
そこでは モンシロチョウがいっぱい。
とても平和な光景が見れる訳ですが・・・
モンシロチョウがいっぱいいるという事はぁ~・・・
皆さん、分かりましたね (*^_^*)/
アオムシくんも いっぱいいるという事です。
お写真!よくみてください!
流石にアオムシくんは保護色なので
お写真では分かりませんが
キャベツの葉っぱに
いっぱい穴があいているは 分かるかと思います。
って事は、いるんでしょうね (@_@;)
毎朝、その横を歩いて通るtomパパ。
なるべく、畑は見ずに 歩いていますです (^_^;)
スポンサーサイト