
この人は凄い!石井東吾先生!!
こんにちは~、tomパパです (*^_^*)
色々な事に興味を持っているtomパパ!
クルマも好きですし、F1やレースを観るのも大好き!
サッカーなどスポーツ観戦も、プレイするのも大好き!
ピアノを聴くのも、映画も、漫画も、色々大好き!
本当、なんでも好きなんです。
スポーツも色々と好きですが、
ボクシング、柔道、キックボクシングなどの
格闘技も好き。
少林寺や、八極拳などのカンフーなどにも
凄く興味を持っており、よくYoutubeで見ております。
しかし、少林寺や八極拳などのカンフーと言いますと
技や技術は凄いとしても、映画や漫画、ゲームの中で
色々と話しを盛ってある感じがし、
『本当に強いのか?』
『漫画の中だけの話しではないのか?』
っと思ってしまうのは私だけではないはずです。
ブルース・リーなども同じ様に思え、
あの強さには憧れやロマンを感じますが、
やはり映画・映像の中だけではないかと
メジャーになっている分、そう思えてしまいます。
しかし・・・それが・・・
映画の中だけでなく、
本当に強かった、ウソではなかった事を
ここ最近知りました。
どこで知ったかと言いますと、
Youtubeでの動画からでして!
ジークンドーの達人、石井東吾先生の動画を観て
驚愕いたしました。
本当!この人は本物だとね!!
八極拳などで有名なのは、李書文という達人!
有名なのは
「二の打ち要らず、一つあれば事足りる」っと
いう言葉でして、一打当たれば終わり(死)、
二撃目は必要ないという事!
それほど凄かったという達人です。
『軽く肩を触れただけで肩が外れ、
頭を軽く叩けば絶命する』
っというくらいに強かったという事ですが、
これだけを聞いてしまうと
「アハハ、そんな事あるはずがないじゃない」
「漫画じゃないんだから(笑)」
っと誰もが思うはず!
これがですね、先ほど言いました
この石井東吾先生の動画を観ますと
「あながち、それも嘘ではないのでは!?」っと
思える程なんです。
本当ね~、前のブログでも申しましたが
極めるという事の素晴らしさ!
人の可能性というのに、感動を覚えずには
いられません。
↓まずは、こちらの動画を観てみてください。
よく、殴られた人が、吹っ飛ぶシーンを
映像とかで観た事があるかと思いますが
それが、こちらの動画で出ています。
↓こちらは鞭打の技。
何気ない技ですが、この技一つとっても
強さが見えてきます。
↓正中線四連突きという技!
こちらは、一瞬で4連突きをする技なのですが
速すぎて、普通の人では、何が起こっているのか
分からない程の凄い速さです。
↓こちらの動画では、動画の最後の方に、
チラッと本気になる石井先生が観られます。
一瞬、ブルース・リーの面影が観え
ゾクッとしますよ (*^_^*)
他のカンフーの神髄も同じかも知れませんが
この動画から、
ジークンドーの素晴らしさが分かりますです!!
色々な事に興味を持っているtomパパ!
クルマも好きですし、F1やレースを観るのも大好き!
サッカーなどスポーツ観戦も、プレイするのも大好き!
ピアノを聴くのも、映画も、漫画も、色々大好き!
本当、なんでも好きなんです。
スポーツも色々と好きですが、
ボクシング、柔道、キックボクシングなどの
格闘技も好き。
少林寺や、八極拳などのカンフーなどにも
凄く興味を持っており、よくYoutubeで見ております。
しかし、少林寺や八極拳などのカンフーと言いますと
技や技術は凄いとしても、映画や漫画、ゲームの中で
色々と話しを盛ってある感じがし、
『本当に強いのか?』
『漫画の中だけの話しではないのか?』
っと思ってしまうのは私だけではないはずです。
ブルース・リーなども同じ様に思え、
あの強さには憧れやロマンを感じますが、
やはり映画・映像の中だけではないかと
メジャーになっている分、そう思えてしまいます。
しかし・・・それが・・・
映画の中だけでなく、
本当に強かった、ウソではなかった事を
ここ最近知りました。
どこで知ったかと言いますと、
Youtubeでの動画からでして!
ジークンドーの達人、石井東吾先生の動画を観て
驚愕いたしました。
本当!この人は本物だとね!!
八極拳などで有名なのは、李書文という達人!
有名なのは
「二の打ち要らず、一つあれば事足りる」っと
いう言葉でして、一打当たれば終わり(死)、
二撃目は必要ないという事!
それほど凄かったという達人です。
『軽く肩を触れただけで肩が外れ、
頭を軽く叩けば絶命する』
っというくらいに強かったという事ですが、
これだけを聞いてしまうと
「アハハ、そんな事あるはずがないじゃない」
「漫画じゃないんだから(笑)」
っと誰もが思うはず!
これがですね、先ほど言いました
この石井東吾先生の動画を観ますと
「あながち、それも嘘ではないのでは!?」っと
思える程なんです。
本当ね~、前のブログでも申しましたが
極めるという事の素晴らしさ!
人の可能性というのに、感動を覚えずには
いられません。
↓まずは、こちらの動画を観てみてください。
よく、殴られた人が、吹っ飛ぶシーンを
映像とかで観た事があるかと思いますが
それが、こちらの動画で出ています。
↓こちらは鞭打の技。
何気ない技ですが、この技一つとっても
強さが見えてきます。
↓正中線四連突きという技!
こちらは、一瞬で4連突きをする技なのですが
速すぎて、普通の人では、何が起こっているのか
分からない程の凄い速さです。
↓こちらの動画では、動画の最後の方に、
チラッと本気になる石井先生が観られます。
一瞬、ブルース・リーの面影が観え
ゾクッとしますよ (*^_^*)
他のカンフーの神髄も同じかも知れませんが
この動画から、
ジークンドーの素晴らしさが分かりますです!!
スポンサーサイト