
渚の交流館
こんにちは~、tomパパです (*^_^*)
先週、実家へ遊びに行った時に
静岡県磐田市福田(ふくで)にある
渚の交流館という所へ行ってまいりました。
ここには福田漁港という漁港がありまして、
新鮮なお魚が獲れる場所でもあります。
この渚の交流館は近年出来まして
私も行くのは初めて場所です。
(昔は、漁港以外、何もない場所だったんですよ)
↓渚の交流館です。
向こうに見える円形の建物は、多分、
津波が来た時用の建物と思われます。
後で知ったのですが、
その津波が来た時用の建物内に入れたようです。

↓目の前には漁船が停泊する場所となっています。
釣りを楽しむ人がチョコチョコいまして
とてものどかな良い所となっております (*^_^*)

↓渚の交流館の中から撮った写真です。
漁港が一望出来、とても綺麗です (*^_^*)

↓漁港が近いだけあって
お魚類が売られていますよ。

↓釜揚げシラスが並んでいます♪
私達は地元だけあって
釜揚げシラスや生シラスなどは
小さい頃から普通に食べて来ましたが
他の地域ではどうなのでしょう?
左端に小メロンの漬物があります。
この地域では、マスクメロンの栽培が盛んな為
摘果した子メロンを漬け込んで漬物としているんです
これも他の地域の方には
珍しいのではないでしょうか?
味は、胡瓜を漬物にしたような味です (*^_^*)

↓やはりお魚がメイン!
獲れたての新鮮なお魚が並びます。

↓イナダやカツオの柵のお刺身が並んでいます。
お値段、柵で¥500!これは安い!

↓これは、”たんたん”というカツオの味噌たたきです。
これ、メチャ美味しいんですよ (*^_^*)
お酒の肴にあいます。

↓トラフグの刺し身が売られていますよ。
1パック¥900!
普通では、とても食べられない金額です。
この前浜は、遠州灘という海域。
ここではトラフグも獲れるのです。
それでも400匹に1匹しか獲れない
確率なんですよ。

↓ここでは、お食事も出来ます。
右側はお魚をメインとしたお店、
左側はハンバーガー屋さんです。
私達はお魚屋さんの定食、
子供達はもちろんハンバーガーです (^_^;)

↓私はマグロ丼!
食べかけですみませんが、これで¥600です。
また、漁港のお店だけあって、
お魚がメチャ美味しいんですよ (*^_^*)
お寿司屋さんのマグロみたいです♪

↓おばあちゃんは、マグロ丼茶漬け!

↓おじいちゃんは、牡蠣フライ定食です (*^_^*)

↓お魚屋さんのお店で、
サバの塩焼きと、太刀魚のフライを買いまして
一緒に食べましたです (*^_^*)
この様に、買った物をその場で食べる事も出来る。
とても楽しいです♪
この場所!
大通りから少し入った場所にありますので
ちょっと隠れ家的な存在となっており、人も少なめ。
だけど、お料理は美味しいし、景色も良い!
これは、良い場所を知りましたです (*^_^*)

先週、実家へ遊びに行った時に
静岡県磐田市福田(ふくで)にある
渚の交流館という所へ行ってまいりました。
ここには福田漁港という漁港がありまして、
新鮮なお魚が獲れる場所でもあります。
この渚の交流館は近年出来まして
私も行くのは初めて場所です。
(昔は、漁港以外、何もない場所だったんですよ)
↓渚の交流館です。
向こうに見える円形の建物は、多分、
津波が来た時用の建物と思われます。
後で知ったのですが、
その津波が来た時用の建物内に入れたようです。

↓目の前には漁船が停泊する場所となっています。
釣りを楽しむ人がチョコチョコいまして
とてものどかな良い所となっております (*^_^*)

↓渚の交流館の中から撮った写真です。
漁港が一望出来、とても綺麗です (*^_^*)

↓漁港が近いだけあって
お魚類が売られていますよ。

↓釜揚げシラスが並んでいます♪
私達は地元だけあって
釜揚げシラスや生シラスなどは
小さい頃から普通に食べて来ましたが
他の地域ではどうなのでしょう?
左端に小メロンの漬物があります。
この地域では、マスクメロンの栽培が盛んな為
摘果した子メロンを漬け込んで漬物としているんです
これも他の地域の方には
珍しいのではないでしょうか?
味は、胡瓜を漬物にしたような味です (*^_^*)

↓やはりお魚がメイン!
獲れたての新鮮なお魚が並びます。

↓イナダやカツオの柵のお刺身が並んでいます。
お値段、柵で¥500!これは安い!

↓これは、”たんたん”というカツオの味噌たたきです。
これ、メチャ美味しいんですよ (*^_^*)
お酒の肴にあいます。

↓トラフグの刺し身が売られていますよ。
1パック¥900!
普通では、とても食べられない金額です。
この前浜は、遠州灘という海域。
ここではトラフグも獲れるのです。
それでも400匹に1匹しか獲れない
確率なんですよ。

↓ここでは、お食事も出来ます。
右側はお魚をメインとしたお店、
左側はハンバーガー屋さんです。
私達はお魚屋さんの定食、
子供達はもちろんハンバーガーです (^_^;)

↓私はマグロ丼!
食べかけですみませんが、これで¥600です。
また、漁港のお店だけあって、
お魚がメチャ美味しいんですよ (*^_^*)
お寿司屋さんのマグロみたいです♪

↓おばあちゃんは、マグロ丼茶漬け!

↓おじいちゃんは、牡蠣フライ定食です (*^_^*)

↓お魚屋さんのお店で、
サバの塩焼きと、太刀魚のフライを買いまして
一緒に食べましたです (*^_^*)
この様に、買った物をその場で食べる事も出来る。
とても楽しいです♪
この場所!
大通りから少し入った場所にありますので
ちょっと隠れ家的な存在となっており、人も少なめ。
だけど、お料理は美味しいし、景色も良い!
これは、良い場所を知りましたです (*^_^*)

スポンサーサイト